前回、「まとめをブログではなくじゃんじゃん公式WEBサイトに掲載することになったけれど弊害は特に無いと思う」 と言いましたが、一つだけ弊害がありました。それは更新日が大幅に遅れること。
今までは遅くとも五日以内にはブログをアップ出来ていましたが、前回から原稿執筆のち編集による校正という作業が追加されたので、その分日数がかかるようになってしまいました。まあ編集さんの方もたくさんの取材記事を抱えているので、そこは大目に見て頂ければと思います。
ブログを読んでくれている方は人数こそ少ないもののちゃんといると思うので、こういった記事の更新は出来るだけ早いに越したことはないですからね。
さて、では当日の様子の方を見てみましょう。
取材名 ガチマル!
実戦日 2021年5月1日 (土)
ホール マルハン会津若松一箕店
パチスロ台数 160台
営業時間 9:00〜22:45
入場方法 並び順入場
店舗前に到着したのは8:45頃。私が受け取った番号は11番。最終的な並びは20〜30人といったところでしょうか。朝の並び自体は少ないんですが、数時間ほどでボチボチ稼働は上がっていたので、良い言い方をすれば 「朝イチ並ばなくても打ちたい台を打てる店」 ということになります。
まずは稼働があって高設定の気配を感じられたコーナーから見てみたいと思います。
マルハン会津若松一箕店
福島県会津若松市
- 基本情報
- 最新情報
- パチンコ
- パチスロ
-
住所 福島県会津若松市一箕町亀賀郷之原253 アクセス 会津若松ICを降りて国道49号線へ左折 サイトURL http://79729.p-world.jp 営業時間 9:00〜22:45 入場ルール [パチンコ] 並び順/会員優先ナシ
[スロット] 並び順/会員優先ナシ台数 パチンコ:
360台
パチスロ:
200台
駐車場 454台 電話番号 0242-37-0333 特徴 -
このホールの取材予定はありません。
-
2021/5/1(土)【ガチマル!福島版】定番ジャグラーシリーズを狙うのがベスト!? プロフェッショナル・へミニクの超分析レポをご覧あれ!バジリスク絆2 設置8台
良さげだったのはこの3台。しっかりAT初当たりを取れており、スルー天井も抜けていない。過去の結果を見てもバジ絆2には高設定が使われているので、この3台は恐らく設定4以上だと思います。
バジ絆2は設定4でもペイアウト106%、非等価交換でも時給2000円超え。それが今回8台中3台見えているというのは、ジャグラー以外では一番アマく使われていた機種だと思います。
…ちなみに私は朝イチ 「541番台」 を打っていたんですが、昼前にポイ。ま、まあ私が勝ことよりも地元のお客さんが勝つことの方が大事だから問題無し!番長3 9台
差枚も出ていて初当たりも悪くないのがこの2台。419番台は通常BB1回、461番台は通常BB2回引けています。番長3も高設定が存在するコーナーだと思うので、これらの台は高設定であった可能性が十分あると思います。
ちなみにですが、朝イチの時点では絆2にも番長3にも空き台多数。別に朝並ばなくてもこれらの機種で勝負することは可能です。SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 4台
478番台が差枚、ボーナスともに良く引けている。正直この台は外見から高設定か否かは分からないんですが、過去二回の実戦で私自身が打ち 「設定46っぽい台」 の存在を確認出来たことからも、この台が設定46だった可能性は高いと思われます。
なお、この台を朝イチ打っていたのは地元の友人でした。午後から予定があるからと午前中だけ打ち1500枚ほどプラスで帰宅。設定は…推測していないので不明 (笑)。
パチスロの稼働は全体的に控えめですが、とりあえず 「稼働があるコーナーでは必ず設定4以上ありそうな台は見えている」 のは相変わらず。これは逆に言えば 「稼働が無いコーナーにも設定4以上が埋もれている可能性が高い」 ということですからね。ただ、それらサブ機種が動くだけの稼働量がないという感じです。
直近三回実戦してみて感じたのが、設定4っぽい台になら割と簡単に辿り着けるということ。前回と前々回はまどか2、今回はバジ絆2 (捨てたけど) の設定4以上っぽい台を打つことが出来ました。逆に言えば設定4が多いということなので、「設定4でもペイアウトが高い機種」 に座ることが大事かなと思います。バジ絆2なんかはその筆頭でしょうね。ただ、ジャグラーコーナーは割と別。設定状況が一段階上がって、設定56まで見られる台が多数ある。
マイジャグラーW 22台
合成確率が設定56の近似値の台には〇を付けています。〇の数は7/22台なので、約3台に1台 (31.81%) が設定56の確率で当たっている。マイジャグラーWに関してはここ最近の中では一番良かったかもしれません。朝の並びが20人前後ということを考えればなかなかの良配分だと思われます。ゴーゴージャグラー 16台
〇の数は7/16台。半分近い台が設定56の近似値で当たっており、こちらもかなりの好状況。しかも何が良いって、それほどブン回っていないんですよね。一台だけ9000Gオーバーしていますが、それ以外は6000〜7000G程度。つまり良い台でも空くということ。
マイジャグラーWに関しても、自分が滞在している間に合成1/120ほどの台が空き台になっていました。このホールで勝つための一番の策は 「昼過ぎに来て良さげなジャグラーを打つ」 かもしれません。
ただ、マイジャグラーWで一番出ていた 「521番台」 を打っていたお客さんは朝から来ていたので、やはり朝から来た方が他者と差は付けることが出来ると思います。
ちなみに私がこのホールでジャグラーを一切打たない理由は、「ジャグラーは最終データを見れば状況が分かるから」 です。他の機種はデータだけでは分からない部分が多いので、実際に自分で打って確かめなければならない。状況を調査して記事を書くのも自分の仕事ですからね。
ただ、その縛りが無かったら私もジャグラーを打っていると思います。それほどジャグラーの状況は店内の中でも良好。「困ったらジャグラー」 で問題ないと思います。ゴーゴージャグラーKKピックアップ機種@ 全16台中9台がプラス! 平均pt 924pt 平均ゲーム数 5,063G 平均PAYOUT 106.1% マイジャグラーIV/KEピックアップ機種A 全22台中11台がプラス! 平均pt 545pt 平均ゲーム数 3,775G 平均PAYOUT 104.8% アイムジャグラーEX−AE/KTピックアップ機種B 全5台中4台がプラス! 平均pt 453pt 平均ゲーム数 4,999G 平均PAYOUT 103.0% スーパーミラクルジャグラー/KUピックアップ機種C 全4台中3台がプラス! 平均pt 283pt 平均ゲーム数 3,471G 平均PAYOUT 102.7% ポイントTOP10順位 機種名 pt数 1 押忍!番長3/A5 4,101pt 2 マイジャグラーIV/KE 3,700pt 3 ゴーゴージャグラーKK 3,564pt 4 ゴーゴージャグラーKK 3,446pt 5 ゴーゴージャグラーKK 3,421pt 6 ゴーゴージャグラーKK 3,138pt 7 ファンキージャグラー/KK 3,085pt 8 S/甲賀忍法帖/LL 3,059pt 9 マイジャグラーIV/KE 2,656pt 10 S パチスロ北斗の拳AC LA 2,370pt ガチマル!まとめ
マルハン会津若松一箕(ガチマル時)の攻略ポイント
毎月1日 「ガチマル取材」 の狙い方
1、 設定4が多いので設定4でも腹をくくって打てる台を狙う (バジ絆2など)
2、 サブ機種は稼働が無いだけで設定4以上は使われている (ハズ)
3、 ただしジャグラーは別
4、 とりあえずジャグラーを打てばなんとかなる
5、 昼から良さげな台を狙うのもアリ※数値等はパチマガスロマガスタッフが独自に調査したものです。その他の取材結果