パチマガスロマガじゃんじゃん

MENU

マルハン大間々店

群馬県みどり市

  • このホールと友達になる
    友だち追加
  • Xへポストする
  • 住所 群馬県みどり市大間々町大間々414-2
    アクセス 県道3号線沿い
    サイトURL http://21097.p-world.jp
    営業時間 10:00〜23:00
    台数
    • パチンコ:

      560台

    • パチスロ:

      326台

    駐車場 632台
    電話番号 0277-30-7555
    特徴
  • このホールの取材予定はありません。

  • 2021/5/23(日)
    【ガチマル!群馬版】『マイジャグIV』が主役!? 4回目のガチマルで見えてきたものは…??
    前回の取材日から1週間、再びやって来ました大間々マルでのガチマル4回目でございます。初回から際立っているのはマイジャグIV。次点で番長3やその他のジャグラーといったところでしょうか。今回も変わらずに塊の法則があるのか。はたまた変わった仕掛けが登場しているのか。早速データを確認していきましょう。

    取材名 ガチマル!
    取材日 2021年5月23日(日)
    ホール マルハン大間々店
    パチスロ台数 266台(20円スロット)
    営業時間 10:00〜22:45
    入場方法 抽選
    まずはお馴染みマイジャグIVから
    直近2回のデータを見ると露骨に強いと思える塊は見えていません。一応、それっぽいところは囲っていますが、ぶっちぎってるデータが無いことを踏まえると、当たりでも設定4.5なのかなと思います。

    データを見てもらえればわかる通り、朝からブン回っている台は極わずか。今回に関しては特にBIG引けずREG先行という展開が悪そうな台が多かったですね。シンプルに設定が入っていないという可能性もあるのかなと思って、一応全台の合成確率を出してみたのですが

    32台
    139797G(1台平均4368G)
    BIG493回(1/283.56)
    REG395回(1/353.91)

    島単位でREG確率は設定3くらいの数値。等価なら悪くは無さそうですけどね。甘めに使われていることは間違いないと思うし、この島で長期的に打てばプラス収支にはなりそうです。
    続いて番長3とバジリスク絆2
    前回まではかなり強い台が存在し、そこを起点に並びかなと思える箇所があったのですが、今回は不発ですかね。AT.ARTではこの2機種に力を入れていると思うので、この結果はちょっと寂しい感じ。ここも設定4.5が多いと思うので、埋もれてしまうことが多いのでしょう。

    両機種とも設定4でも十分打ち切れるスペックなのでデータはこまめにチェックして損は無いかと思います。通常BBや絶頂を確認出来たらその周辺を攻めてみるのも一つの手かと。
    続いてジャグラーシリーズとグレートキングハナハナをチェック
    ゴージャグ、ファンキーにはそれっぽいところはあるけれど、やはり質がイマイチなのかこぜ6的な台はありません。マイジャグIIIの691番台はなかなかの仕上がり。この辺りにも塊はあったのかもしれません。グレートキングハナハナは全台設定4くらいの数値なので、ここも何か仕掛けがあったのかな。
    最後に気になった箇所をピックアップ
    バーサス、クラセレに悪くはなさそうな台。クラセレは過去の取材でも気になる日があったし、アクロス系のノーマルも案外使っているのかも。

    バラのAT.ART機で気になったのは絶対衝激と星矢。星矢は前回の取材でブン回っていたので今回もワンチャンあったかもしれません。朝イチリセットだけ触って確定演出が出なければヤメくらいのスタンスで良いと思いますが、今後も注目の機種になりそうです。
    特定末尾をピックアップ!
    末尾8
    台番号 機種名 pt数
    668 マイジャグラー?/KE -82pt
    698 SアイムジャグラーEX−TP 315pt
    708 ゴーゴージャグラーKK 1,151pt
    748 スーパーミラクルジャグラー/KU 836pt
    838 S戦コレ!徳川家康KE 0pt
    848 Sマジカルハロウィン7KU 294pt
    878 押忍!番長3/A5 860pt
    888 押忍!番長3/A5 2,451pt
    898 S新鬼武者ZC 43pt
    958 クランキーセレブレーションCE 174pt
    968 バーサスSE 722pt
    978 SLOT魔法少女まどか☆マギカ2/MM 301pt
    3台並びをピックアップ!
    台番号 機種名 pt数
    【カタマリ1】657 マイジャグラーIV/KE 99pt
    【カタマリ1】658 マイジャグラーIV/KE -38pt
    【カタマリ1】659 マイジャグラーIV/KE -583pt
    -- -- --
    【カタマリ2】674 マイジャグラー?/KE -357pt
    【カタマリ2】675 マイジャグラーIV/KE 2,577pt
    【カタマリ2】676 マイジャグラーIV/KE 1,831pt
    -- -- --
    【カタマリ3】685 マイジャグラーIV/KE 1,653pt
    【カタマリ3】686 マイジャグラーIV/KE 832pt
    【カタマリ3】687 マイジャグラーIV/KE 588pt
    -- -- --
    【カタマリ4】693 ファンキージャグラー/KK 716pt
    【カタマリ4】694 ファンキージャグラー/KK 1,109pt
    【カタマリ4】695 ファンキージャグラー/KK 710pt
    -- -- --
    【カタマリ5】707 ゴーゴージャグラーKK 1,615pt
    【カタマリ5】708 ゴーゴージャグラーKK 1,151pt
    【カタマリ5】709 ゴーゴージャグラーKK 1,641pt
    -- -- --
    【カタマリ6】823 グレートキングハナハナ/DX−30 297pt
    【カタマリ6】824 グレートキングハナハナ/DX−30 -305pt
    【カタマリ6】825 グレートキングハナハナ/DX−30 367pt
    -- -- --
    【カタマリ7】847 Sパチスロ北斗の拳AB XR 0pt
    【カタマリ7】848 Sマジカルハロウィン7KU 294pt
    【カタマリ7】849 S/アナターのオット!?は−です/BR 2,077pt
    -- -- --
    【カタマリ8】888 押忍!番長3/A5 2,451pt
    【カタマリ8】889 押忍!番長3/A5 -1,017pt
    【カタマリ8】890 押忍!番長3/A5 1,451pt
    -- -- --
    【カタマリ9】909 S/甲賀忍法帖/LL -324pt
    【カタマリ9】910 S/甲賀忍法帖/LL 221pt
    【カタマリ9】911 S/甲賀忍法帖/LL 1,263pt

    ガチマル!まとめ

    jinの考察は必見です!

    〜総括〜

    今回までの取材を見てきて、狙いやすいのはマイジャグIVだというのは変わりません。この店で、この取材日で勝つための立ち回り方としては設定4.5を打ち切ることが大事だと思います。

    正直、ジャグラーの設定4.5なんて単品で判別するのは不可能です。しかし、塊という傾向とベースの高い島で高設定を探すと考えれば、怪我はしにくいと思うし、稼働率的にもそこそこの頻度でツモれるはず。

    後はリセット状況やガックンの有無など実際に店に行かなきゃ分からないことも多いので、その辺は現場で確認してみてください。

    分かりやすい6号機にはあまり設定が入ってなさそうなので、攻めるならまずは5号機から。特にノーマル機が強めなので、意識して立ち回ってみてください。
    ※数値等はパチマガスロマガスタッフが独自に調査したものです。
    その他の取材結果